安全に、安心してご利用頂くためのイオンモール福津の取り組み

何よりも安全・安心な場所であるために。
暮らしのそばに寄り添いつづけるために。
いま、できることから始めます。ハピネスモールを目指して。
◎感染防止の観点から、各専門店で検温や入場規制など実施させていただく場合がございます。
***************
今日も、皆さまの笑顔をお待ちしています。
あんぜん、あんしん、その先へ。
イオンモール全体の取り組みは→こちら
-
風除室出入口
(※風除室とは、玄関の外側に設置された小さな部屋のことです)
お客さま同士の間隔をあけて頂く為に、1階・2階の風除室カーペットに入口・出口を分かりやすく表示をしております。 -
CO2モニター
フードコート入口にCO2モニターを設置しております。
CO2濃度の数値が基準値を上回った際には換気強化のため、出入口扉の開放を行うなど追加対策を行っております。 -
館内混雑度の表示
インフォメーションカウンターにて、館内の混雑度を表示しております。館内の混雑度はイオンモールアプリでもご確認いただけます。 -
ゴールドステッカー
レストランの店舗では感染防止認証マークを取得しているお店が複数ございます。
詳細は福岡県のHPもしくは店頭掲示のステッカーにてご確認ください。 -
福岡県 感染防止宣言ステッカーの掲示
イオンモール福津およびイオンモール福津専門店はすべて福岡県の感染防止宣言に準じた取り組みを行っております。 -
1F 館内ソファ
ソファは間隔をあけて設置し、座面等は抗菌仕様の張地を使用しております。 -
非接触型検温器
「非接触型検温器」を設置しております。
●1Fインフォメーション横
※モール従業員も同様の検温器で検温し、アルコール消毒して入館を行っております。 -
ショッピングカートの管理
消毒済カートの設定場所と使用済カートの返却場所を分けております。
また、消毒用のウェットティッシュも設置しております。